2023
Mar
17
2
薄明薄暮性動物(ФωФ)
猫は夜行性だと思っていたら
薄明薄暮性動物なんだという記事を目にしました
明け方や日没後の薄暗い時間帯に活動が活発化するのだそうです

室内飼い猫は人間の生活スタイルに合わせて活動時間を変えてくれる子もいるそうで夜間寝て昼活動してくれるのだとか…(そうなって貰いたい😃✨)

最近✨ふぅ助くんは私の近くで一人遊びをしながら過ごしてくれるようになりました
じっと見つめてくれたりも🥰

いちこちゃんの真似がとにかくしたいふぅ助くんなので😆
いちこちゃんの知育玩具で遊びましょうか♪

おやつをセットしてあげたら
ちゃんと食べてクリア出来ます✨

ハンモックからいちこちゃんのする事を観察しているだけのことはありますね😆
この間というか いちこちゃんはもうすでに夢の中💤🎠💤 早めに寝るようになりました…今夜は8時前 せっかくなので頑張ってふぅ助くんに付き合ってあげたいけど💦

睡魔に襲われ10時が限界❗
としています
昨夜エンドレスで遊んでいたおもちゃは今日はほとんど放置状態😂
飽きたのかなぁ~💦
羽をむしられて無惨な姿です

ブログをしながら突然走り出すふぅ助くんにちょっとびびってます😂
とにかく活発によく動き回って驚きます👀
猫飼い初心者にとっては猫ちゃんって謎が多くて眺めてて飽きませんね
明日はいちこちゃん&あずきちゃんはシャンプーです
ポチっと応援ありがとうございます✨