豆柴いちこと黒猫ふぅ助*今日も笑顔に*

豆柴いちこと保護猫ふぅ助の日々の様子を写真でほっこりと記録していきます

2

ふわもこキープ✨

いちこちゃん 最近おだし

始めました(奥の花柄小鉢)


20230112190103c63.jpg


おっとその前に💡 いちこちゃんの謎のルーティン? カリカリのお皿の中から1粒ぽいっと!します


最終的にはこの放り出された1粒も食べますけど🙄


ちなみに おかめ納豆は母とシェアしてます(納豆は2粒残してますけど😆)


20230112190932747.jpg


おだしは カリカリの後に飲みます


20230112191112534.jpg


このおだしは ビーバンの『カラダがよろこぶ出汁』


202301121937325e4.jpg


あずきちゃんもこの出汁に出会い

毛の質が良くなりました


夏は貧相になっていたあずきちゃんもお出しを飲むようになって毛吹きが良くなってふわもこキープしてます


このビーバンの出汁は

自然由来のアミノ酸を19種類含有

たんぱく質が低分子化されているので

吸収が良く 素早く栄養になるというもの📝👓️


愛犬の手作りごはん🍚に使っているオーナーさんもたくさんいらっしゃるようです


実際始めてみて良さを早くも実感中


ふわもこキープで いつまでも若々しいあずきちゃん&いちこちゃんでいてね🎵


そんないちこちゃんは今日も夕散歩で

熱い男🔥そら君と💛ご挨拶


いちこちゃんに向かってダッシュ💨


20230112194013726.jpg


そして 今日はそら君の笑顔が見られました✨可愛い~

😊

いちこちゃん ひょっとしたら

キュンでしゅ💛 …かもね


2023011219405538c.jpg


*おまけ*

お父さんの車のオイル交換に付き合って

待ってるんです


202301122042405ea.jpg


おやつのサービスはないけど…😂

頑張って待ってたんだね


20230112204745188.jpg


今日もポチっと応援ありがとうございます🐶👩✨

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ



柴犬ランキング

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

ええっ!?わんこって納豆食べるんですか!知りませんでした。勉強になりました。タレとかカラシはなし・・・なんですよね。

いちこちゃん、おりこうに待ててえらいですねぇ(*´ω`*)。こんなんされたら、もうデレデレですね。可愛くて賢いですね。

Re: No title

“home in my shoes”さん コメントありがとうございます
納豆は消化しやすいようにひきわり納豆にしてます😆 もちろんタレと辛子を入れる前に カップであげると手にもって上手に食べてくれます くまちゃんにも是非 わんこも腸活です😊✨ あと🚐待たせたあとは近くをしっかりお散歩したみたいです🐾🐾
非公開コメント
My profile

Author : いちこ母

いちこ 備前桜山荘出身
 誕生日💛2015年9月7日 
 家の子💛2015年10月24日
ふぅ助 岡山県動物愛護センター
 誕生日(推定)💛2022年5月1日
 家の子💛2023年2月2日
犬猫との暮らしをスタートさせました

どうぞよろしくお願いします

🐶いちこ中心の我が家です 最愛の娘いちこと父母の3人家族👨‍👩‍👧です 

いちこ母

Author:いちこ母
いちこ 備前桜山荘出身
 誕生日💛2015年9月7日 
 家の子💛2015年10月24日
ふぅ助 岡山県動物愛護センター
 誕生日(推定)💛2022年5月1日
 家の子💛2023年2月2日
犬猫との暮らしをスタートさせました

お散歩 お出掛け 日々の何気ない生活の様子を思い出として残していきます 

いくつになったの

ポチっと

ポチっと

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事 (サムネイル付)

身軽です Dec 01, 2023
くらしに、ららら。のCAINZへ Nov 30, 2023
お知らせ猫ちゃん Nov 29, 2023
良い感じ Nov 28, 2023
距離👀‼️ Nov 27, 2023

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR